※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
そもそもSEOって何のためのもの?
そもそもSEOって何?という人のために分かりやすく解説していきますね。
SEOを正しく理解する事により検索エンジンで上位表示されやすくなります。
SEOとはサーチエンジンオプティマイザーションの略で、検索エンジン最適化という意味があります。
検索エンジン、つまりグーグルやyahooの検索結果であなたのサイトやブログを上位に表示させるための施策という事です。
これは年々難しくなっているという人もいますが私から言わせればむしろ年々簡単になってきていると言えます。
というのも以前のSEOは自分のサイトやブログに沢山リンクを回りから貼ってもらえば簡単に上位表示する事ができた時代もあります。
そういったリンクを販売している業者もあり、そこにお金を払う資金力があれば誰にでも上位表示する事ができたのです。
でも今は検索エンジンがどんどん進化して、そういった姑息な手段が通用しなくなってきました。
それにともないリンクを販売している会社は潰れていきました。
先ほどの話に戻りますが、そういった背景からも現在はその当時よりも確実に簡単に上位表示させる事ができます。
つまり「真面目なサイト運営」をすれば検索エンジンが平等に判断してくれるのです。
今後は更に検索エンジンは賢くなり、ますます姑息な手や裏ワザは通用しなくなります。
だからこそ本ページで「本当のSEO」を学び、今だけでなくずっと上位に表示されるようなサイトを作っていくべきだと思います。
検索上位に欠かせない3つのSEO対策とは
先ほどは「真面目なサイト運営」をすればグーグルなどの検索エンジンで上位表示されるとお伝えしました。
では具体的に真面目なサイト運営とはどういうものでしょうか?
それは一つだけ、「検索する人の気持ちにたっているかどうか?」だけです。
グーグルは独自のアルゴリズム(計算方法)を使って検索順位を決定しています。
そしてそのアルゴリズムの考え方の大前提となっているのが「検索する人の便利さ」です。
グーグルは沢山の人が利用してくれる事により広告収入で稼いでいる会社です。
という事は検索結果がユーザーにとって「求めているもの」を表示させないとどんどん利用者が減っていきます。
利用者が減るということはグーグルにとって死活問題です。
だからグーグルはユーザーにとって便利なサイトを上位表示させるためアルゴリズムをどんどん変更しています。
という事は我々が目指していくサイト作りも自ずと見えてきますね^^
そう、「検索する人が便利なもの」です。
- 見やすい文字数
- 見やすい構成
- 見やすいリンクの貼り方
- 探しやすいカテゴリの分け方
これらを最適なものにしていくことが今後の最強のSEOという事は間違いありません。
そのために3つの視点でサイトを育てていく必要があります。
それは、
- 内部対策
- 外部対策
- コンテンツ対策
の3つです。
これらをバランスよく対策していきましょう。
それでは一つ一つ見ていきます。
今のグーグルは外部対策よりも内部対策重視
グーグルに好かれるHTMLとは
グーグルで上位表示させるには内部対策が命です。
後にご紹介するコンテンツ対策も内部対策の一環とお考え下さい。
まずブログやホームページはHTMLという記述によって表示されるという事を覚えて下さい。
そしてグーグルが判断するのもこのHTMLの書き方を見て検索順位を決定します。
だからグーグルに好かれるHTMLを書いていく必要があるのです。
「でもHTMLの知識なんてないよ・・・」
という声が聞こえてきそうですが、心配する事はありません。
餅は餅屋です。
グーグルなど検索エンジンに好かれるHTMLはすでに、その道のプロによって作られたフォーマットが世の中にいくつも存在しているのです。
そのフォーマットを使えば例えHTMLの知識が無くてもグーグルに好かれるブログにしていくことができます。
代表的なフォーマットはワードプレスですね^^
一度は耳にされた事があると思いますが、ワードプレスはグーグル担当者も認めているほどすぐれたフォーマットです。
だからワードプレスのフォーマットを使えば1からHTMLを勉強する必要はありません。
後に別の記事でワードプレスの使い方などは紹介していく予定ですが、今の段階ではワードプレスはグーグルに好まれるという事を覚えておいてください。
内部対策はこれでいけます^^
SEOはキーワード選定で9割勝ち負けが決まります
内部対策はワードプレスを使えばHTMLの知識が無くても何とかなります。
だからコンテンツ作りに集中していけば上位表示されやすくなります。
コンテンツとはそのブログの「内容」の事です。
記事のタイトル、そして記事本文、これらがコンテンツですね^^
これらコンテンツを充実させていくことが他のライバルと差別化をはかり検索エンジンで表示表示されていくための要素になります。
でも闇雲に記事を量産すれば良いというわけではありません。
ユーザーが何を望んでいて、どんな言葉で検索するのかを知る必要があります。
たまにブログの記事のタイトルが「こんにちは」というものがありますが、これでは記事を書く意味がないといっても過言ではありません。
自分がグーグルで上位表示させたいキーワードを記事タイトルに意識的に入れる必要があるのです。
例えばダイエットと表示させたいのであれば、タイトルにダイエットというキーワードを入れます。
でもダイエットのようなビッグキーワード、つまりライバルが多いキーワードではなかなか上位に食い込むのは難しいです。
そこでキーワードを2語、3語と付け加えることによりライバルを少しずつ減らしていく必要があります。
- ダイエット 二の腕
- ダイエット 二の腕 方法
- ダイエット 二の腕 最短
このようにキーワードを増やす事によりライバルが少しずつ減っていきます。
ライバルが少なくて、かつユーザーの需要の高いもの、それがお宝キーワードと呼ばれるものですね。
お宝キーワードの探し方に関しては別の記事で詳しく紹介したいと思いますので、今の段階ではブログやサイトでアクセスを集めるためには「キーワードの選び方が命」という事を覚えておいてください。
ブログのカテゴリ分けはシンプルに!
よくカテゴリ分けを行わずに「未分類」にすべての記事を詰め込んでいるブログを見かけます。
これを見ると本当にもったいないです。
なぜならグーグルは情報が整理されているものを好むからです。
例えば本屋さんに言った時に本のジャンルごとに陳列されていますね。
もしこれがカテゴリも何も分けていなければ、どこにどんな本があるのかを探す事が出来ません。
それと同じでブログやサイトもカテゴリ分けをしてユーザーにとって情報を探しやすくしておく必要があります。
また逆にカテゴリの階層が深すぎるのもよくありません。
例えばカテゴリの下に更にカテゴリがあるという状態ですね。
一件整理されているように見えますが、実は階層が深すぎるとグーグルに重要なページと判断されない場合があるのです。
グーグルはそのサイトのTOPページが最重要ページであると判断します。
という事は階層が深くなるにつれて重要度が低くなると言えます。
私の考えでは2階層までで良いと思います。
○ カテゴリ⇒記事
× カテゴリ⇒カテゴリ⇒記事
ただしショッピングサイトなどのようにいくつもカテゴリが必要なものに関しては階層を深くしていく必要があります。
ただアフィリエイト用にブログやサイトを運営する場合は2階層までにしておきましょう。
SEOに効果的なパーマリンク設定とは
パーマリンクとは記事ごとのURLの事です。
ブログサービスで記事を書くと多くの場合はURLが連番になります。
例えばURLの語尾が
entry1
entry2
entry3
となるケースが多いです。
グーグルなどの検索エンジンはこのような連番を嫌っています。
だから記事ごとにURLを設定するのが良いです。
ブログによっては、パーマリンクを自分で決めれないサービスもありますが、前述したワードプレスではこれが可能です。
その点も含めてワードプレスは優れていると言えますね^^
例えばダイエットに関する記事を書いた場合はパーマリンクは「diet」としておくのが理想です。
試しに一度グーグルで何でも良いので検索してみてください。
URLの語尾が連番になっているものは少ないはずですよ^^
パーマリンクの設定は忘れがちな事ですが意識する、しないで大きく順位が異なってきます。
ぜひ面倒ではありますが一つ一つの記事で設定をしていきましょう。
SEOにおける外部対策の正しい方法とは?ペナルティを回避せよ!
SEOにおける外部対策とは何なのでしょうか?
グーグルは以前、上位表示の判断基準として外部リンクを重視していました。
外部リンクとは、他のサイトやブログで紹介されるという事を言います。
「他のサイトで紹介されるのだから、きっと良質なサイトなんだろう」という一種の人気投票のようなイメージですね。
ただこのグーグルのアルゴリズムを利用して「自作自演のリンク」を自分で作ったサイトに送るという行為が大流行しました。
無料のホームページサービスや無料ブログを1人で何千、何百と立ち上げて、そこから上位表示させたいサイトを紹介したのです。
そしてそういったリンク用のサイトを何十万と抱えるような業者も氾濫していました。
1リンク幾らという形で販売していたのです。
そしてそういった業者からリンクを大量に買う事により、中身の薄いペラサイトでも上位表示できていたのです。
ただグーグルもどんどん進化して賢くなっていきます。
外部リンク用に作ったブログからは不自然に色々なサイトにリンクされているので「自作自演」とすぐにばれてしまうのです。
それによりペナルティを受けて、検索結果は落ちてしまいます。
最悪、二度と検索結果に表示すらされなくなる場合もあります。
だから今は外部リンクはあまり意味のないものとなってきています。
私の考えでは良いコンテンツを作れば勝手に外部リンクは増えていきます。
「良いものは口コミで広がる」
これが本来あるべき姿ですし、グーグルもこれを求めています。
だから外部対策は「良いコンテンツを作る事」、これにつきると思います。
ただ中には良質なコンテンツを作り、なおかつ「ある仕掛け」をしているトップアフィリエイターもいます。
そのある仕掛けというものがポイントになってくるのです。
SNSを活用した外部リンク取得とは
SNSへ露出することにより、SEO効果は高まります。
例えばツイッターやフェイスブックでブログを紹介するとします。
すると「これは良い」と判断してくれた人が、他の人に紹介してくれるためです。
ただしこれも先ほどお伝えしたようにコンテンツが良質である場合にのみ拡散していきます。
コンテンツの質が悪ければ逆効果になってしまいます。
とくにSNSのユーザーはアフィリエイト目的のサイトやブログを嫌う傾向があります。
アフィリエイトリンクをペタペタと張っただけのページは明らかにアフィリエイト目的なので悪い方に拡散されてしまう可能性がありますね。
これを「炎上」と言います。
SNSの場合、良い噂が広まるのも早いですが、逆に悪い噂も一瞬で広まります。
そして一度情報が流れてしまうと、それはどんどん拡散して後からその火消しをするのは不可能に近いです。
最悪ドメインごと消す羽目になったという人も沢山います。
ですのでSNSで拡散目的で紹介する場合には注意が必要です。
ユーザーの気持ちにたって、ユーザー目線で役に立つ、便利な記事を心がけましょう^^
外部リンクもSNSの利用もどちらにしても「良質なコンテンツ」があっての事となります。
良質なコンテンツであれば自然と外部リンクが集まりSNS上でシェアされます。
結果としてグーグルなどの検索エンジンで上位表示されるのです。
SEO対策としての最善の対策は「良質なコンテンツ作り」という事をご理解いただけたと思います。
それではその良質なコンテンツの作り方をご説明していきます。
コンテンツマーケティングが最強のSEO対策です
ちなみに私が稼げるようになったのは綺麗なデザインやコピーライティングなどの小手先のテクニックを捨て「稼ぐ事に直結するノウハウだけを、ひたすら実践し続けたから」です。
内部対策、外部対策と説明してきましたが、結局のところ最善のSEO対策とは良質なコンテンツを作る事が最強です。
これはグーグルも公式に発表している事です。
それでは具体的に良質なコンテンツとはどういうものでしょうか?
まず考えて頂きたいのはグーグルをはじめとする検索エンジンの本来の役割です。
検索エンジンの役割、それは、
「ユーザーの求めている検索結果を表示すること」
ですね^^
これだけです。
ユーザーの求めている検索結果を表示させるからこそ、ユーザーから信頼されてまた使ってもらえます。
沢山のユーザーに使ってもらえることにより、広告収入を得る事ができますね。
- 求めている検索結果を表示
- ユーザーが満足する
- 次も検索する時に使ってもらえる
- グーグルの利用者が増える
- 広告収入が増える
このように全員が満足することができます。
これが本来のビジネスの理想的な形ですね。
逆にユーザーの満足する検索結果が表示されなかったとしたら?
表示されたサイトにアフィリエイト広告がぺたぺた貼ってあるだけなら?
そのユーザーは二度とグーグルを使わないと思います。
今はツイッターなどSNSで探し物をする人が増えてきました。
そういったSNS利用者が増えていくとグーグルの収入が減ってしまいます。
だからこそグーグルは良質なコンテンツを上位に表示するため日々莫大な費用をかけて改良しているのです。
私が何度も何度も「良質なコンテンツ」と言っているのがご理解いただけたと思います。
今後は更にグーグルは進化していきます。
過去にグーグルの弱点をついて上位表示されていたサイトはどんどん淘汰されました。
同じ失敗を繰り返さないためにも、ユーザーの視線でコンテンツ作りをしていく必要があります。
グーグルの考える良質なサイトとは
グーグルの公式ブログにてグーグルの考える良質なサイトのガイドがあります。
全部を見ると大変なのでまとめます。
記事の中に独自のコンテンツはあるか?
ライバルとはっきりとした違いはあるか?
記事に自分独自の洞察を入れているか?
自分の友人にすすめられる内容か?
簡単に言うと
「ただ調べた事を書くだけなら誰にでも出来るが、
そこに自分の意見や研究結果を加えていこう」
と解釈できると思います。
例えばダイエットを例にあげるとただ単に「痩せるために走りましょう」と書くのではなく、
- 自分の体験談
- なぜ痩せるのか?
- その根拠は?
- それに対する自分の意見
などを載せるという事になります。
特に体験談などは見る側も興味があるのでページの滞在時間も長くなり、結果としてさらにグーグルから高評価を得られるという事は言うまでもありません。
記事作成はユーザーのニーズを知るところから
アフィリエイト目的で記事を書く理由はただ一つ、アクセスを集める事です。どんなに良質でユーザーのためになる情報を書いても検索されなければ意味がありません。
そのためにはグーグルなどの検索エンジンで上位表示される事が必須です。よく「何ページまでに入れば良いですか?」という質問をうけますが答えは「2ページ目以内」です。
それでは上位表示されるためには具体的にどうするのか?という事が肝心となってきますね。それはユーザーのニーズを知る所からはじめます。
自分自身では「このワードで検索するだろう」と思っていても実はあまり検索されないという事も多いです。ですので具体的にユーザーのニーズを知る方法を2点お伝えします。
それは、
「yahoo知恵袋を利用する」
という事です。
では具体的に説明しますね。
yahoo知恵袋を使いユーザー使う生のキーワードを集める
今のご時世、グーグルやyahooなどの検索エンジンが主流で、これらで検索すればほとんどの情報を調べる事ができます。
でもyahoo知恵袋に代表されるような質問形式のサービスがなぜ無くならないのでしょうか?
理由は簡単です。そう、グーグルで検索する事ができなかったからですね^^グーグルで答えを見つけられないような事だからこういったサービスを利用しているのです。
ということはライバルがいない、そしてユーザーのニーズがあるという事ですね。
そしてyahoo知恵袋では業者ではなく一般のユーザーの生の質問が書きこまれています。という事はユーザーが実際にグーグルで検索するキーワードを拾い上げる事ができるという事です。
まずはyahoo知恵袋を開いて、あなたのジャンルで検索をしてみましょう。ここでされている質問の一つ一つをブログやサイトの記事にしていけば本当にユーザーの欲しい情報で価値のあるコンテンツになっていきます。
ユーザーにとって価値のあるコンテンツなのでSNSなどでシェアもされやすく、結果として外部リンクも増えていきますね^^
そしてユーザーの滞在時間が長くなり、グーグルからも良質なサイトと判断され検索結果も上位表示されていきます。
(厳密に言うと滞在時間とSEOの関係性はグーグルにしか分かりませんが、良質なサイトという観点で考えると少なからず影響していると考えられます)
グーグルSEO対策まとめ
長い記事を最後までご覧頂きありがとうございました^^
内部対策、外部対策とありましたが結局のところ、SEOで上位表示させるための対策としては「ユーザーの求めるコンテンツを書く」というとてもシンプルなものになります。
良い記事を書けば外部リンクも増えて、そしてユーザー視点で考えればそれが内部対策にもなります。
そしてWEB上でアフィリエイトするには信頼関係が欠かせません。
今のご時世ショッピングサイトや価格比較サイトなどでいくらでも最安値の商品を探す事は可能です。
だからこそ良質なコンテンツを作り、記事を読んでもらい、共感を得て、そして信頼を勝ち取っていく必要があるのです。
ネットの世界だからと言ってもパソコンの向こう側にいるのは血の通った人間です。
ぜひ相手の気持ちを考えて、そして相手の立場にたってコンテンツ作りに励んで頂ければと思います^^
最後までありがとうございました。
アフィリエイト探偵